おいどんも、やればでくっ!

と勝利の雄たけびを上げているのは。

隼人。
何で、がおーっ!なのかって?
それはね、システムトイレでオシッコができたからなんですよ。
って言うより、おトイレでオシッコができた。
そこのところが、重要なんですね。
隼人は、成長するにつれて、マーキングが始まりましたしね、どこでもオシッコも始まりました。
まあ、それって隼人に限った事じゃないんですけどね。
それは、取り敢えずこっちに置いといて。
兎に角、隼人がおトイレでオシッコしている姿を見るのは、何年振りかって感じで、私もがおーって叫びたかったですわ、ホント。
システムトイレの、何が彼の心の琴線に触れたのかは分かりません。
分かりませんが、一時の気まぐれで無く、ずっと一生琴線に触れ続けててもらいたいなと思います。

ひとっも余裕。

と勝利の雄たけびを上げているのは。

隼人。
何で、がおーっ!なのかって?
それはね、システムトイレでオシッコができたからなんですよ。
って言うより、おトイレでオシッコができた。
そこのところが、重要なんですね。
隼人は、成長するにつれて、マーキングが始まりましたしね、どこでもオシッコも始まりました。
まあ、それって隼人に限った事じゃないんですけどね。
それは、取り敢えずこっちに置いといて。
兎に角、隼人がおトイレでオシッコしている姿を見るのは、何年振りかって感じで、私もがおーって叫びたかったですわ、ホント。
システムトイレの、何が彼の心の琴線に触れたのかは分かりません。
分かりませんが、一時の気まぐれで無く、ずっと一生琴線に触れ続けててもらいたいなと思います。

ひとっも余裕。
つぶさん
つっちゃんが、自分を置いて出奔したトノ父さんを追い掛けて、家を後にしたのは13年前のお正月の事でした。
あくまで私の憶測ですけど。
3日間裏のお宅の物置の下で身を潜めて泣き続けたのち、意を決して我が家の裏庭へとやって来ました。
2000年1月8日の事です。
これは事実です。
ダンナが「庭に子猫がいる!」と言いました。
「この間から鳴いてた子は、この子だったんだな。」
急いで窓を開けると、わき目も振らず猛ダッシュで家の中へ。
寒いし心細いしお腹は空くし。
きっと「怖いよぉ」なんて言ってられなかったのでしょう。
実は、「どこかで子猫の鳴き声がする。」ってダンナが言ってたのを、私無視してたんですね。
空耳だろうって。
実際、私、鳴き声なんて聞いた事なかったし。
ダンナの言う事も、たまには真剣に聞かなければと、この時ばかりは思いましたね。
そうしていたら、つっちゃんに何日も辛い思いをさせなくて済んだかもと。
あれから13年。
ハンサムな父さんそっくりの美少女は、綺麗なおばあちゃんになりました。
途中、最愛の父さんを亡くすという悲劇に見舞われるものの、不敵さんと言うソウルメイトを得て、今日に至っています。

「父さん、ずっとずっと私の事、見守っていてね。」
と言ってると、思います。
今秋で14歳。
日給さん同様、めざせ、二十歳ですよ。
つっちゃんが、自分を置いて出奔したトノ父さんを追い掛けて、家を後にしたのは13年前のお正月の事でした。
あくまで私の憶測ですけど。
3日間裏のお宅の物置の下で身を潜めて泣き続けたのち、意を決して我が家の裏庭へとやって来ました。
2000年1月8日の事です。
これは事実です。
ダンナが「庭に子猫がいる!」と言いました。
「この間から鳴いてた子は、この子だったんだな。」
急いで窓を開けると、わき目も振らず猛ダッシュで家の中へ。
寒いし心細いしお腹は空くし。
きっと「怖いよぉ」なんて言ってられなかったのでしょう。
実は、「どこかで子猫の鳴き声がする。」ってダンナが言ってたのを、私無視してたんですね。
空耳だろうって。
実際、私、鳴き声なんて聞いた事なかったし。
ダンナの言う事も、たまには真剣に聞かなければと、この時ばかりは思いましたね。
そうしていたら、つっちゃんに何日も辛い思いをさせなくて済んだかもと。
あれから13年。
ハンサムな父さんそっくりの美少女は、綺麗なおばあちゃんになりました。
途中、最愛の父さんを亡くすという悲劇に見舞われるものの、不敵さんと言うソウルメイトを得て、今日に至っています。

「父さん、ずっとずっと私の事、見守っていてね。」
と言ってると、思います。
今秋で14歳。
日給さん同様、めざせ、二十歳ですよ。
それ、ボクの事。
ばあちゃん(注)が、そう言ってた。
ボク、この耳でしっかり聞きました。
自分では、そんなに使える男って思った事なかったけど、分かる人には分かるっていうかね。
ぎゃはははは。
そんなもんなんだなぁって。

大きな声じゃ言えないけどね、実は助の勘違いなんです。
使える男ってね、出来るとかってね、そういう意味じゃあないんです。
前からずっと考えてたけど、なかなか踏ん切りがつかなかった事があってね。
家中の猫砂トイレを、システムトイレに替えようって言うね。
そういう事なんですけどね。
此の度、猫友さん達からいろいろとアドバイスを頂きまして。
遂に決行した訳でございます。
ところがね、取説には3日以内に9割の子達が新しいおトイレに慣れるって書いてんですけどね、1週間経ってもサッパリなんですね、家の場合。
オシッコは出来るけど、ウンチは出来ない。
オシッコもウンチも両方とも出来ない。
こういう子達ばっかり。(端からシステムトイレへの変更を考えていない3匹を除く)
猫砂トイレをいくつか残してあるから、それがいけないのかもですけど。
ところがね、その中でたった1匹、システムトイレを完璧に使いこなせるヤツがいたんです。
そう、助なんです。
何故だか、出来るんです。
使えるんです。
だからね、使える男ってね、文字通りシステムトイレが使える男って意味でね。
助が思ってるようなんじゃないんです。
でもね、当の本猫、すっかり使える男モードなんでね、しばらくは勘違いさせておくつもりです。
「あゝ勘違い」って気付く日も近いような気がするから。
※(注)助のママは、私ではなく長女なので。
ばあちゃん(注)が、そう言ってた。
ボク、この耳でしっかり聞きました。
自分では、そんなに使える男って思った事なかったけど、分かる人には分かるっていうかね。
ぎゃはははは。
そんなもんなんだなぁって。

大きな声じゃ言えないけどね、実は助の勘違いなんです。
使える男ってね、出来るとかってね、そういう意味じゃあないんです。
前からずっと考えてたけど、なかなか踏ん切りがつかなかった事があってね。
家中の猫砂トイレを、システムトイレに替えようって言うね。
そういう事なんですけどね。
此の度、猫友さん達からいろいろとアドバイスを頂きまして。
遂に決行した訳でございます。
ところがね、取説には3日以内に9割の子達が新しいおトイレに慣れるって書いてんですけどね、1週間経ってもサッパリなんですね、家の場合。
オシッコは出来るけど、ウンチは出来ない。
オシッコもウンチも両方とも出来ない。
こういう子達ばっかり。(端からシステムトイレへの変更を考えていない3匹を除く)
猫砂トイレをいくつか残してあるから、それがいけないのかもですけど。
ところがね、その中でたった1匹、システムトイレを完璧に使いこなせるヤツがいたんです。
そう、助なんです。
何故だか、出来るんです。
使えるんです。
だからね、使える男ってね、文字通りシステムトイレが使える男って意味でね。
助が思ってるようなんじゃないんです。
でもね、当の本猫、すっかり使える男モードなんでね、しばらくは勘違いさせておくつもりです。
「あゝ勘違い」って気付く日も近いような気がするから。
※(注)助のママは、私ではなく長女なので。
日給さん。
一休さんじゃないです。
5年前の4月に家の子になりました。
TNRのRに失敗したパターンです。
年齢不詳です。
おばあちゃんな事だけは、確かです。
保護時の推定年齢が10歳過ぎでしたから。
その日給さん。
以前ほど食べなくなりました。
暑いのに、ホットカーペットの上で寝ています。
だからと言って、弱ってる訳じゃあありません。
なんてったって、めざせ二十歳!
そのくらいはね、朝飯前な感じがします。
あくまでも私がですけれど。

「あと何年?」
細かい事はね、気にしなくて良いですよ。
ところで、おばあちゃんリレーって言う割に、誰も走ってないって思ってません?
そうなの、走ってないの。
我が家のおばあちゃん猫さんを次々に紹介して行こうって事で、リレーって謳ってるだけなの。
「なーんだ」って言わないでね。
一休さんじゃないです。
5年前の4月に家の子になりました。
TNRのRに失敗したパターンです。
年齢不詳です。
おばあちゃんな事だけは、確かです。
保護時の推定年齢が10歳過ぎでしたから。
その日給さん。
以前ほど食べなくなりました。
暑いのに、ホットカーペットの上で寝ています。
だからと言って、弱ってる訳じゃあありません。
なんてったって、めざせ二十歳!
そのくらいはね、朝飯前な感じがします。
あくまでも私がですけれど。

「あと何年?」
細かい事はね、気にしなくて良いですよ。
ところで、おばあちゃんリレーって言う割に、誰も走ってないって思ってません?
そうなの、走ってないの。
我が家のおばあちゃん猫さんを次々に紹介して行こうって事で、リレーって謳ってるだけなの。
「なーんだ」って言わないでね。