我家には、家庭内野良猫とも言うべきニャン子達が何匹かいます。
野良指数が1番高いのは、何といってもまたら母さんですね。
野良歴10年以上。
根性が違います。
そのまたらさん、最近特定の場所でだけ触れるようになりました。
いつもご飯を食べる所。
う~ん、やっぱりねって感じはしますけどね。
傍を通っても、逃げなくなってもいますのよ。
無防備に転がって寝てたりなんかしますし。
何てったって、こんな風とか

こんな風に

近くで写真が撮れるようになってんです。
しかもまたらさんカメラ目線だし。
懐いてるとか懐いてないとか、触れるとか触れないとか。
関係ないのね。
その存在に価値があるっていうかね。
いてくれるだけでいいって感じでしょうか。
家庭内野良さんの飼い主さんは、皆きっとそういう気持ちだろうなぁと思いますね。

またらさんの3匹娘の1匹、ちよちゃん。
家庭内4分の3野良くらいのポジションをキープ中。
野良指数が1番高いのは、何といってもまたら母さんですね。
野良歴10年以上。
根性が違います。
そのまたらさん、最近特定の場所でだけ触れるようになりました。
いつもご飯を食べる所。
う~ん、やっぱりねって感じはしますけどね。
傍を通っても、逃げなくなってもいますのよ。
無防備に転がって寝てたりなんかしますし。
何てったって、こんな風とか

こんな風に

近くで写真が撮れるようになってんです。
しかもまたらさんカメラ目線だし。
懐いてるとか懐いてないとか、触れるとか触れないとか。
関係ないのね。
その存在に価値があるっていうかね。
いてくれるだけでいいって感じでしょうか。
家庭内野良さんの飼い主さんは、皆きっとそういう気持ちだろうなぁと思いますね。

またらさんの3匹娘の1匹、ちよちゃん。
家庭内4分の3野良くらいのポジションをキープ中。
スポンサーサイト
前にもお話しましたけれど、猫砂のおトイレでちゃんとおしっこしてたのに、何故だかあっちゃん、訳の分からない所へするようになっちゃってんですね。
ところが最近、おしっこはお台所と洗面台のボウルと浴槽でするって決めたようなんです。
ボウルと浴槽はいいんです、おしっこしても。
お水をジャーって流してしまえばね。
でも、お台所はそうはいかない。
だから、あっちゃんがいつもこの辺りにするなって所にペットシーツを貼る事にしたんです。
で、貼るとね、そこではしないの。
そこではしなくて、そこを避けてしますの。
それって、あっちゃんなりのこだわりなのかしらね。

「違う!」
「んじゃ、何?」
「教えない」
こういう時、猫語が話せたら良いのに。
何でペットシーツでしないのか教えてもらえるのに。
って言うより、何で猫砂トイレでしなくなったのか聞けるのに。
いや、何であの日ゴミステンとこに走って来たのか知りたいわ。
いやいや、どこに住んでたのか?
いやいやいや、元飼いはどこのどいつか?
って、きりがないね。
もしも猫語が話せたら・・・。
話せたら、話せなかった方が良かったって思うかもしれないね。
ところが最近、おしっこはお台所と洗面台のボウルと浴槽でするって決めたようなんです。
ボウルと浴槽はいいんです、おしっこしても。
お水をジャーって流してしまえばね。
でも、お台所はそうはいかない。
だから、あっちゃんがいつもこの辺りにするなって所にペットシーツを貼る事にしたんです。
で、貼るとね、そこではしないの。
そこではしなくて、そこを避けてしますの。
それって、あっちゃんなりのこだわりなのかしらね。

「違う!」
「んじゃ、何?」
「教えない」
こういう時、猫語が話せたら良いのに。
何でペットシーツでしないのか教えてもらえるのに。
って言うより、何で猫砂トイレでしなくなったのか聞けるのに。
いや、何であの日ゴミステンとこに走って来たのか知りたいわ。
いやいや、どこに住んでたのか?
いやいやいや、元飼いはどこのどいつか?
って、きりがないね。
もしも猫語が話せたら・・・。
話せたら、話せなかった方が良かったって思うかもしれないね。
お待たせ致しました~。
週刊グミ新聞№9発刊なり~。
ごぶさたしています。
グミ新聞9号です。
写真付きです。
最近のグミさんは2階と1階を行ったり来たり。
そこで,入り口が開いてないと,
にゃーーーー開けて!
と催促。
猫なで声は存在した!
ネコ族のみなさま,ネコ語おわかりですか?
M
でもって、可愛い可愛いグミちゃまの最新画像をどうぞ!
って言ったものの、画像ファイルのサイズをちっちゃくできましぇ~ん。
何でだろう?
グミ、順調にめっちゃ可愛く育ってんのに。
いや、可愛いと言うより美しいの方が正解か。
残念!
画像は追ってアップしますので、お楽しみにね。
週刊グミ新聞№9発刊なり~。
ごぶさたしています。
グミ新聞9号です。
写真付きです。
最近のグミさんは2階と1階を行ったり来たり。
そこで,入り口が開いてないと,
にゃーーーー開けて!
と催促。
猫なで声は存在した!
ネコ族のみなさま,ネコ語おわかりですか?
M
でもって、可愛い可愛いグミちゃまの最新画像をどうぞ!
って言ったものの、画像ファイルのサイズをちっちゃくできましぇ~ん。
何でだろう?
グミ、順調にめっちゃ可愛く育ってんのに。
いや、可愛いと言うより美しいの方が正解か。
残念!
画像は追ってアップしますので、お楽しみにね。