今日は結婚記念日。
あまり思い出したくない日だ。
ど素人の私でも「おかしくね?」って聞きたかった。
ウェディングドレスでこの化粧は絶対ない。
っつうより、あってはならない。
かつらを取って振袖を脱いだら、白塗り和装メークを落とすのだろうと思っていた。
洋装のそれにやり直すのだろうと信じていた。
それなのにどうしたことだろう。
メークを落とすどころか、ぶっとい上瞼のアイラインの上に緑のシャドウを重ね、更に下瞼にもごっついラインを引き、濃すぎる頬紅を入れてそれで終わり。
ヘアスタイルを整えてドレスを着たら、はい出来上がり。
「・・・。」
私その時、終わったなと思いました。
タキシードに着替えて写場で待っていたダンナは、入って来た私を見て大爆笑。
カメラマンに叱られても笑いを堪える事は出来なかった。
そりゃあそうだろう。
目の前に現れたのは新しい旅立ちに胸弾ませる新婦ではなく、純白のウェディングドレスに身を包まれたキョンシーだったのだから。
あれから25年。
早く忘れたい。
あまり思い出したくない日だ。
ど素人の私でも「おかしくね?」って聞きたかった。
ウェディングドレスでこの化粧は絶対ない。
っつうより、あってはならない。
かつらを取って振袖を脱いだら、白塗り和装メークを落とすのだろうと思っていた。
洋装のそれにやり直すのだろうと信じていた。
それなのにどうしたことだろう。
メークを落とすどころか、ぶっとい上瞼のアイラインの上に緑のシャドウを重ね、更に下瞼にもごっついラインを引き、濃すぎる頬紅を入れてそれで終わり。
ヘアスタイルを整えてドレスを着たら、はい出来上がり。
「・・・。」
私その時、終わったなと思いました。
タキシードに着替えて写場で待っていたダンナは、入って来た私を見て大爆笑。
カメラマンに叱られても笑いを堪える事は出来なかった。
そりゃあそうだろう。
目の前に現れたのは新しい旅立ちに胸弾ませる新婦ではなく、純白のウェディングドレスに身を包まれたキョンシーだったのだから。
あれから25年。
早く忘れたい。
スポンサーサイト
死の淵から生還したPC。
でかした!
そう思ったのなら、そう思ったなりの事をすれば良かった。
なのに、ちょろいわね。
何も対策を講じなかった。
夜遅く、お風呂から上がってPCの前に座って目が点。
「ぎょえ~、またおしっこされてる~。」
2度のアクシデントの次には、3度目があったのね。(爆泣)
そして、3度目の正直。
今度もまた甦って来るだろうと、電源ON。
「ん?」
何だか今までと様子が違う。
完全ノーリアクション。
「えーっ。」
1度目も2度目もKOされたのかと思ったら、カウント9で立ち上がってきてたのに・・・。
ダメだダメだって言いながら(別にPCさんが言った訳じゃないんだけれどね)ダメじゃなかったのに・・・。
「ホントにダメになってる~。」
と喚きながらも往生際の悪い私。
寝る前にもう1度ポチッ。
「・・・。」
朝まるで弱いのに、早起きしてポチッ。
「・・・。」
やっぱり奇跡は起きなかった。
甥っ子からタダで貰ったPC。
我が家にやって来た時には既にいいお歳でした。
あれから4年と少し。
PC音痴な中年夫婦によくぞ仕えてくれました。
お蔭様で人並みとは行かないまでも、どうにか2人で1人前くらいにはなりました。
長い事、どうもありがとう。
でかした!
そう思ったのなら、そう思ったなりの事をすれば良かった。
なのに、ちょろいわね。
何も対策を講じなかった。
夜遅く、お風呂から上がってPCの前に座って目が点。
「ぎょえ~、またおしっこされてる~。」
2度のアクシデントの次には、3度目があったのね。(爆泣)
そして、3度目の正直。
今度もまた甦って来るだろうと、電源ON。
「ん?」
何だか今までと様子が違う。
完全ノーリアクション。
「えーっ。」
1度目も2度目もKOされたのかと思ったら、カウント9で立ち上がってきてたのに・・・。
ダメだダメだって言いながら(別にPCさんが言った訳じゃないんだけれどね)ダメじゃなかったのに・・・。
「ホントにダメになってる~。」
と喚きながらも往生際の悪い私。
寝る前にもう1度ポチッ。
「・・・。」
朝まるで弱いのに、早起きしてポチッ。
「・・・。」
やっぱり奇跡は起きなかった。
甥っ子からタダで貰ったPC。
我が家にやって来た時には既にいいお歳でした。
あれから4年と少し。
PC音痴な中年夫婦によくぞ仕えてくれました。
お蔭様で人並みとは行かないまでも、どうにか2人で1人前くらいにはなりました。
長い事、どうもありがとう。
カウンターからぶっ飛ばされて転落するも、一命を取り留めた我が家のPC。
よかったね~。
と喜んでいられたのも束の間。
翌日、キーボードにおしっこを掛けられてしまいました。(泣)
気がついてすぐにふき取り、キーボードの間にもペーパータオルを差し込んで吸い取ったものの、いやぁショック!
PCフリーズしたまんまだし・・・。
再起動しないし・・・。
修理出す意味ないし・・・。
早速電気屋さんのチラシを見たよ。
欲しい機種、結構するんだな。
今月親戚の結婚式や何だかんだで物入りだっつうのに。
落ち込んじゃうよ、ったく。
どうしても諦め切れない私。
再度電源スイッチON。
するとね、どうしたことでしょ。
起動したんだよう。
「やったー、奇跡の復活を遂げたんだね。」
ところが、2度ある事は3度ある。
夜に続く。
よかったね~。
と喜んでいられたのも束の間。
翌日、キーボードにおしっこを掛けられてしまいました。(泣)
気がついてすぐにふき取り、キーボードの間にもペーパータオルを差し込んで吸い取ったものの、いやぁショック!
PCフリーズしたまんまだし・・・。
再起動しないし・・・。
修理出す意味ないし・・・。
早速電気屋さんのチラシを見たよ。
欲しい機種、結構するんだな。
今月親戚の結婚式や何だかんだで物入りだっつうのに。
落ち込んじゃうよ、ったく。
どうしても諦め切れない私。
再度電源スイッチON。
するとね、どうしたことでしょ。
起動したんだよう。
「やったー、奇跡の復活を遂げたんだね。」
ところが、2度ある事は3度ある。
夜に続く。
1週間程前朝起きて1階に下りたら、玄関先にPCのマウスが転がっていた。
「げっ!いやな予感。」
リビングの入り口には、何だか見慣れない物が・・・。
よく見ると、それはPCのランカードだった。
「げっ②!いやな②予感。」
マウス→ランカードとくれば次はPCと考えるのが当たり前。
ところが、そのPCがない。
「どこ?」
ここ。
いつも置いてあるカウンターの下に落ちてた。
昨夜、何かとんでもないことをしでかしたと思われるごっつい音がしたけれど、眠くて起きられなかった。
あ~、これだったんだ。(涙)
昇天してたらどうしよう。
そうじゃなくても、めっちゃご老体なのに。
と思いつつランカードを入れてモデムに繋ぐ。
マウスも。
祈るような気持ちで電源ON。
ウウォ~ン。
「やった~!起動した~。」
喜んだのも束の間。
一難さって又一難。
明日に続く。
「げっ!いやな予感。」
リビングの入り口には、何だか見慣れない物が・・・。
よく見ると、それはPCのランカードだった。
「げっ②!いやな②予感。」
マウス→ランカードとくれば次はPCと考えるのが当たり前。
ところが、そのPCがない。
「どこ?」
ここ。
いつも置いてあるカウンターの下に落ちてた。
昨夜、何かとんでもないことをしでかしたと思われるごっつい音がしたけれど、眠くて起きられなかった。
あ~、これだったんだ。(涙)
昇天してたらどうしよう。
そうじゃなくても、めっちゃご老体なのに。
と思いつつランカードを入れてモデムに繋ぐ。
マウスも。
祈るような気持ちで電源ON。
ウウォ~ン。
「やった~!起動した~。」
喜んだのも束の間。
一難さって又一難。
明日に続く。
またらは、昨年4月念願叶って捕獲できた子だ。
子って言っても、10歳すぎた熟女だけれどね。
避妊手術した後も2回発情して大変だった。
今春3回目が来たらどうしようと心配していたけれど、大丈夫だったみたい。
昨年家の中に入れた時には、10年以上も外で暮らして来たノラさんらしく、他の子達とうまく折り合ってくれてホッとしたんだったな。
ところが再発情のせいで、ちよやおごに苛められるようになってた。
だから自分の部屋(とは言うもののドアは開放しているんだけどね)のクローゼットやケージに篭ってる事が多かった。
それがここんとこ積極的にリビングにも出て来るようになったし、皆と一緒に御飯を食べるようになった。
「まーちゃん」って話しかけると、たまに「にゃー」って返事してくれたりなんかしてね。
距離が縮まってくのを実感できる。
もう可愛いったらありゃしない。
いてくれるだけで良いんだよ、まーちゃん。
どうか長生きして下さい。

3バカトリオの事は好きらしい。
まさにジャ○ーズ好きの森○子猫バージョン。
お気に入りの格と共に。
子って言っても、10歳すぎた熟女だけれどね。
避妊手術した後も2回発情して大変だった。
今春3回目が来たらどうしようと心配していたけれど、大丈夫だったみたい。
昨年家の中に入れた時には、10年以上も外で暮らして来たノラさんらしく、他の子達とうまく折り合ってくれてホッとしたんだったな。
ところが再発情のせいで、ちよやおごに苛められるようになってた。
だから自分の部屋(とは言うもののドアは開放しているんだけどね)のクローゼットやケージに篭ってる事が多かった。
それがここんとこ積極的にリビングにも出て来るようになったし、皆と一緒に御飯を食べるようになった。
「まーちゃん」って話しかけると、たまに「にゃー」って返事してくれたりなんかしてね。
距離が縮まってくのを実感できる。
もう可愛いったらありゃしない。
いてくれるだけで良いんだよ、まーちゃん。
どうか長生きして下さい。

3バカトリオの事は好きらしい。
まさにジャ○ーズ好きの森○子猫バージョン。
お気に入りの格と共に。
「デュエリスト」が5月12日で上映打ち切りらしい。
あんなにお金かけてプロモーションしたって言うのに・・・。
来日記者会見見て、ヤな予感がしたのよ。
一見アラーキー風な監督サン。
何言ってんだかさっぱり分かんなかったよ。
きっと自分でも分かってなかったと思う。
で、次回作もカン・ドンウォンで撮りたいって。
バカ言ってもらっちゃあ困ります。(怒)
2度と撮らせるか。
カン・ドンウォンの所属事務所。
きっぱり断れ!
頼むよホントに。
あんなにお金かけてプロモーションしたって言うのに・・・。
来日記者会見見て、ヤな予感がしたのよ。
一見アラーキー風な監督サン。
何言ってんだかさっぱり分かんなかったよ。
きっと自分でも分かってなかったと思う。
で、次回作もカン・ドンウォンで撮りたいって。
バカ言ってもらっちゃあ困ります。(怒)
2度と撮らせるか。
カン・ドンウォンの所属事務所。
きっぱり断れ!
頼むよホントに。